仮想通貨をはじめたいけど、
難しいのかなぁ?


私も初めてbitFlyerで口座開設をしましたが、
スマホから10分程度で簡単に開設できました!
この記事では、ビットフライヤーの口座開設方法についてお伝えします。
準備しておくもの
はじめに、bitFlyerで口座を開設する前に準備しておくものです。
・スマホ
・本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、在留カードのいずれか)
以上です。
新しく用意するものもなく、手元にあるものだけでOKです。
bitFlyer口座開設の手順
①無料アカウント作成
まずはbitFlyerのホームページ、もしくはアプリをダウンロードしましょう。
ホームページ、もしくはアプリの始めの画面より【無料アカウント作成】から
メールアドレスを入力し【登録】をタップします。
登録したメールアドレスから確認メールを開いてキーワードを入力して【次へ】、もしくはキーワードの入ったURLをタップしてください。
②パスワード設定
次の画面ではパスワードを設定します。
こちらでパスワードを2回入力し、招待コードをお持ちの方は入力して【設定する】をタップします。
仮想通貨を扱うための大切なパスワードです。
いつもと同じものではなく、ここだけ専用のパスワードを設定しましょう!
忘れないようにスクショなどしておくと便利です!
③規約等の確認
同意事項を読んで、全てチェックして進みましょう。
④二段階認証の設定
二段階認証の設定を行います。
【携帯電話のSMSで受け取る】をタップして進んでください。
他の選択肢を希望される場合はそちらでもOKです。
携帯電話のSMSで受け取るを選択された方は電話番号を入力して【次へ】をタップ。
受信した確認コードを入力して【認証する】をタップしましょう。
二段階認証を使用する項目を選択して【設定する】をタップ。
大事な情報を扱いますので、全てチェックすることをオススメします!
⑤本人情報の入力
ここまできたら、ご本人様情報の入力になります。
こちらでは本人確認に使用するものと同じ情報を入力しましょう。
先ほど二段階認証で電話番号を入力された方はすでに電話番号は入力されていると思います。
入力内容を確認して【登録する】をタップ。
⑥取引目的等の入力
本人情報の入力が完了したら次の画面になります。
こちらからは、
・外国の重要な公人でないことの確認
・職業
・財務情報、取引目的、投資経験
について入力、チェックを行います。
ちなみに投資経験については【仮想通貨の購入・売却のため、勉強・情報収集のため】を選択しました!
投資経験もなしでも大丈夫です。
次に、
・登録経緯
・内部者登録の確認
それぞれ読んで選択してください。
最後に入力内容確認をして、【登録する】をタップ。
⑦本人確認資料の提出
ここは【クイック本人確認】をオススメします。
本人確認書類を選択して【次へ進む】をタップ。
手順に沿って進んだら、本人確認書類の提出は完了です。
ここまでで全て完了になります!
まとめ
早ければ完了まで10分程度で終わります!
この後、本人確認が行われて、口座開設完了されればアプリから通知、もしくはメールが届きます。
それぞれ細かく記載させてさせて頂きましたが、全く初心者の私でも10分程度で開設までできました!